《ワークショップ》「虹であそぼう」開催のお知らせ

企画・監修させていただいたワークショップが、キッズプラザ大阪にて開催中です。
ぜひ、ご参加ください。
今期、私はワークショップの進行はしませんが、会場にはおりますので、ご質問などありましたらお声かけください♪

 

©キッズプラザ大阪
©キッズプラザ大阪

◇開催日時
2023年6月5日(月),6月6日(火)
6月13日(火),6月14日(水)
6月20日(火),6月21日(水)
6月26日(月),6月27日(火)
各日、10:30〜11:00,13:00〜13:30,14:00〜14:30

◇概要
光であそぼう!虹であそぼう!
お子さんの「小さなかがくの芽」をひらくプログラムです。
特別なシートを使って、いろいろな光の見え方・感じ方を楽しみましょう♪

◇対象・定員
3歳から就学前の6歳までのお子様と保護者(保護者は必ず同伴)
各回先着10組(1組は大人1名、子ども2名まで)

◇申し込み
当日、会場前にて参加整理券を配布
(各回の開始30分前から配付します)

◇参加費
無料(別途入館料が必要です)

◇岳川有紀子(企画者)より
児童心理学者のピアジェは、0歳でも思考(考える)という行為をしていると説いています。これまで私も、かがく遊びを通して、小さな子どもたちがその子なりに考え、選び、発見し、感動を伝えようとしている姿をたくさん見てきました。
小さな子どもにとっても身近なモノやコトで遊びながら、親子で楽しい時間を過ごしていただければ嬉しいです。保護者の方は、小さな小さな「かがくの芽」に優しく水を注ぐように温かく見守りながら、お子様の小さな大発見を一緒に楽しんでください。
なお、このプログラムは、早期英才教育を目指すものではありません。もちろん、小さな子どもたちに科学のしくみや原理を教えることもありませんので、ご承知おきください

キッズプラザ大阪のイベントページはこちら

エルメスの子ども向けワークショップ「petit h―プティ アッシュ」に参加しました

エルメスの子ども向けワークショップ」と聞いただけで、
なんかすごそう!これは参加してみたいぞ!と思い、
しかも会場が、大阪中之島美術館と、家から1時間もあれば行ける距離。
モノづくりが大好きな娘のために、申し込み開始時刻を待って、ぽちぽちしました。
希望の日時をぽち!
よし!
ええ!!!LINEの友達になっておかなあかんかったん?!
(ちゃちゃっとお友達登録…)
あれ~選択した日時がキャンセルになってる(泣)
もう1回、日時選択に戻って…
あれ~!!もう、どの日時も満席!!
この間、20~30秒ほどでしたね。

誰かキャンセルしないかな~(ぽちぽちぽち←更新ボタンを押し続ける)
あ!キャンセル出た!
ボチっ!
と、習い事のある日時でしたが、毎週の習い事よりエルメスやんね、
と、なんとか予約が取れました。

学校から帰った娘に「エルメスのワークショップ、予約したよ~」と報告すると、
「エルメスってなに?」
…そりゃそうですよね。
そこで、エルメスのホームページを一緒に見て、
「このバッグ、400万円やで~!」
「わんちゃんのリード、13万円やって!」
「ページ読み込んでるとき、馬がパカパカするで!」
とまあ、これがエルメスと娘の出会いでした。

さあ、いよいよワークショップです。
会場のデザインが素敵!さすがエルメスやな~と期待が膨らみます。
子どもだけの参加で、保護者は中に入れてもらえません。
何をどんな風にやってるか、さっぱり見えません。

30分後、子どもたちが出てきました。
こいのぼりを持っています。
「どうだった~?」
…「簡単すぎた」
「もっと自由にいろいろ作れるんかと思った」
「作るものも、貼るものも決まってて、あんまおもしろくなかった」
「もう、子どもの日、終わってるのに鯉のぼりって何で?」
それでも、
「青色系で統一することにした」
「できるだけ大きなの、付けてきた」
「これ、スカーフの切れ端やで」
と、自分の工夫を教えてくれました。鱗の部分は革です。

リサイクルファクトリーで材料や道具を自由に選んで、好きなものを作ります

どうも、私の説明を聞いて、大阪の堺市にあるビッグバンという施設の、
廃材を使って自由に工作できるスペース「リサイクルファクトリー」を
思い描いていたようです。
モノづくりが好きな娘は、このコーナーが大好きなんです。

なお、同じ時期、「プティ アッシュ(petit h)」の展示も公開されていました。
こちらは、エルメスの「プティ アッシュ」で活動している方たちがクリエイトしたものや、
それらの材料などが置いてあり、その考え方も素材も作品も、とても素敵でした。

きっと娘は、これくらい自由に、自分の思うままに何かを作り出したかったのだろうと思います。
エルメスさん、よかったら娘の正直な感想、次のワークショップの参考にしてやってください。
そしてまた、一流の素材や感性に触れられる素敵な機会を作ってもらえたら嬉しいです。

エルメス petit h―再創造のものづくり
 https://www.hermes.com/jp/ja/story/192546-petit-h-event/
#「プティ アッシュ(petit h)」は2010年に誕生した、エルメスのメチエ(部門)のひとつ。他のメチエとの一番の違いは「さかさまのクリエーション」と呼ばれるものづくりをしていること。つまり、“つくるもののために素材を集める”のではなく、“集まった素材から創造する”メチエなのです。
集まってくるのは、レザー、シルク、クリスタル、陶器、馬の毛、金属など、他のメチエで使われなくなったものたち。ものづくり、素材の再利用、サステナビリティをテーマに、職人やアーティスト、デザイナーよってさまざまな素材が組み合わされ、思いもよらないクリエーションが生み出されます。

《イベント》花火とココロの関係を紐解く 花火シンポジウム・ワークショップ

この度、大阪樟蔭女子大学より特別研究助成をいただき、
「花火を見たら元気になると言われているけれど、本当?」を検証する研究が、
また一歩、前進できることになりました。

多くの方々にこの研究に関心を寄せていただくために、
花火体験を含むキックオフイベントを開催します
ぜひ、ご参加ください。

ー--------
◇日時
2022年6月12日(日)午後2時~5時

◇場所
大阪樟蔭女子大学

◇対象
年齢制限はありません(中学生未満の方は、保護者と一緒にご参加ください)
先着30名

◇内容
part1:「花火」と関わる各領域の専門家からのお話
part2:ワークショップ(花火の化学実験デモンストレーション,「花火」体験など)

◇参加費
無料

◇申し込み(以下のフォームより事前の申し込みが必要です)
https://forms.gle/qfHVZwiC295yGpnQ8

◆詳しくは、下記のリーフレットをご覧ください
 ↓クリックするとリーフレットのpdfファイルがダウンロードできます
 大阪樟蔭女子大学特別研究助成研究 花火キックオフイベント リーフレット.pdf

※このキックオフイベントは、大阪樟蔭女子大学の特別研究助成を受けて実施します。
ー--------

◆関連ブログ
2021年4月「花火を見た時の人間の心身の変化」についてのアンケート(アンケートは終了しています)
 http://www.child-science.com/20210419/

◆研究プロジェクトメンバー
辻 弘美(大阪樟蔭女子大学・教授)
鈴木 直人(同志社大学・名誉教授)
古賀 章広(葛城煙火株式会社 代表取締役)
岳川 有紀子(こどもサイエンスプランニング 代表)
岩本 雄二(葛城煙火株式会社 営業部)

《イベント》幼児のための実験あそび広場「虹であそぼう」

企画・監修させていただいたワークショップを、キッズプラザ大阪にて開催します。
初日3/11(金)のワークショップは、私が進行を担当させていただきます♪
ぜひ、ご参加ください。一緒に光と虹で遊びましょう!
 ★キッズプラザ大阪のイベントページはこちら

◇概要
光であそぼう!虹であそぼう!
お子さんの「小さなかがくの芽」をひらくプログラムです。
特別なシートを使って、いろいろな光の見え方・感じ方を楽しみましょう♪

◇岳川有紀子(企画者)より
児童心理学者のピアジェは、0歳でも思考(考える)という行為をしていると説いています。これまで私も、かがく遊びを通して、小さな子どもたちがその子なりに考え、選び、発見し、感動を伝えようとしている姿をたくさん見てきました。
小さな子どもにとっても身近なモノやコトで遊びながら、親子で楽しい時間を過ごしていただければ嬉しいです。保護者の方は、小さな小さな「かがくの芽」に優しく水を注ぐように温かく見守りながら、お子様の小さな大発見を一緒に楽しんでください。
なお、このプログラムは、早期英才教育を目指すものではありません。もちろん、小さな子どもたちに、科学のしくみや原理を教えることもありませんので、ご承知おきください。

◇日時
2022年3月11日(金),3月15日(火),3月16日(水)
各日13:00〜13:30,15:00〜15:30

◇対象・定員
3歳から就学前の6歳までのお子様と保護者(保護者は必ず同伴)
各回先着10組(1組は大人1名、子ども2名まで)

◇申し込み
当日、会場にて受け付け
(各回の開始30分前から参加券を配付します)

◇参加費
無料(別途入館料が必要です)