小さなこどもたち+サイエンス+遊ぶこと
こどもサイエンスプランニング
  • コラム
  • WORKS
  • ABOUT
  • 連絡先

柴田一成

コラム

花山天文台(京都)の見学、お勧めです

お友達に誘ってもらい、花山天文台の一般公開に出かけました。花山天文台は、京都市山科区、清水寺の裏に位置する花山山(かざんやま)の山頂にある、京都大学大学院理学研究科附属の施設です。蹴上駅からバスに乗り、1つ目の停留所で降りたら、徒歩(登り道...
2023.04.26
コラム

岳川 有紀子

こどもサイエンスプランニング 代表
サイエンスエデュケーター
ミュージアムプランナー

小さな子どもたちのためのサイエンスの楽しい遊び場環境づくりを企画・実践しています。

読まれています

バラの花びらは何枚か?
2021.05.252024.11.27
加湿器の掃除が好きです
2019.05.202024.11.27
ふたばのクローバー
2019.08.272024.11.27
「子ども」って何歳??
2019.11.112024.11.27
納豆1パックの大豆の数
2019.12.202024.11.27
水の中で花火はできるかな?
2020.07.222024.11.27
アドベントカレンダーで子どもの成長を楽しむ
2022.12.252024.11.27
子連れで「モネ 睡蓮のとき」を観てきました
2025.04.06
4才児・ものの浮き沈み遊び
2019.05.242024.11.27
こどもサイエンスプランニング
© 2019 こどもサイエンスプランニング.
    • コラム
    • WORKS
    • ABOUT
    • 連絡先
  • ホーム
  • トップ