小さなこどもたち+サイエンス+遊ぶこと
こどもサイエンスプランニング
  • コラム
  • WORKS
  • ABOUT
  • 連絡先

木星と土星の大接近

コラム

木星と土星の大接近

2020年12月21日の夕方、397年振りに大接近しているという木星と土星を、手作り望遠鏡で観察しました。西の空に望遠鏡を向けて覗くと、確かに、木星と土星が見えます。こうして同じ視野にこの2つの星が見えることが、とても珍しいのだとか。土星の...
2021.01.07
コラム

岳川 有紀子

こどもサイエンスプランニング 代表
サイエンスエデュケーター
ミュージアムプランナー

小さな子どもたちのためのサイエンスの楽しい遊び場環境づくりを企画・実践しています。

読まれています

バラの花びらは何枚か?
2021.05.252024.11.27
巨大な蛾、こんばんは
2019.08.162024.11.27
カイロに鉄が入っているなら磁石にくっつくか?実験
2022.03.232024.11.27
消しゴム+色えんぴつ→とけました
2020.09.252024.11.27
「13時10分前に集合ね」と言われたら、何時何分に行きますか?
2025.10.08
ひし餅を3つに分ける方法
2021.03.112024.11.27
未来が好き?過去が好き? 万博で見つけた「私」と「誰か」のちがい
2025.08.03
ピンク色の空
2019.07.052024.11.27
海苔の影の色は黒?
2019.05.112024.11.27
「子ども」って何歳??
2019.11.112024.11.27
こどもサイエンスプランニング
© 2019 こどもサイエンスプランニング.
    • コラム
    • WORKS
    • ABOUT
    • 連絡先
  • ホーム
  • トップ