小さなこどもたち+サイエンス+遊ぶこと
こどもサイエンスプランニング
  • コラム
  • WORKS
  • ABOUT
  • 連絡先

夏の最高気温の変化

コラム

夏の暑さと思い出

今年は暑い夏だなと思ったら、お盆前後から大雨の涼しい日が続き、8月終盤で夏が戻って来ました。こんな変な夏も、天気予報によると、そろそろ終わりが近づいてきているそうです。夏が暑くなったと言われますが、実際どのくらい暑くなったのか(本当に暑くな...
2021.08.31
コラム

岳川 有紀子

こどもサイエンスプランニング 代表
サイエンスエデュケーター
ミュージアムプランナー

小さな子どもたちのためのサイエンスの楽しい遊び場環境づくりを企画・実践しています。

読まれています

リゾナーレ大阪の「アトリエ」に行ってきました
2023.08.172024.11.27
バラの花びらは何枚か?
2021.05.252024.11.27
ひし餅を3つに分ける方法
2021.03.112024.11.27
「13時10分前に集合ね」と言われたら、何時何分に行きますか?
2025.10.08
巨大な蛾、こんばんは
2019.08.162024.11.27
カイロに鉄が入っているなら磁石にくっつくか?実験
2022.03.232024.11.27
ポン菓子
2019.04.282024.11.27
大阪樟蔭女子大学研究紀要論文「花火を見た時の人間の心身の変化をとらえる」の公開
2023.03.032024.11.27
「子ども」って何歳??
2019.11.112024.11.27
納豆1パックの大豆の数
2019.12.202024.11.27
こどもサイエンスプランニング
© 2019 こどもサイエンスプランニング.
    • コラム
    • WORKS
    • ABOUT
    • 連絡先
  • ホーム
  • トップ