小さなこどもたち+サイエンス+遊ぶこと
こどもサイエンスプランニング
  • コラム
  • WORKS
  • ABOUT
  • 連絡先

ツバメ

コラム

クワガタとツバメの赤ちゃん

クワガタを拾いました。家の近所では、毎年、数匹のクワガタやらカブトムシを見かけます。そんな生駒が好きです。でもこのクワガタは、息絶えていました。クワガタを拾ったあと、「〇〇くん(保育園のお友達)のパン屋さん、ツバメの赤ちゃん産まれてんて、見...
2019.06.24
コラム

岳川 有紀子

こどもサイエンスプランニング 代表
サイエンスエデュケーター
ミュージアムプランナー

小さな子どもたちのためのサイエンスの楽しい遊び場環境づくりを企画・実践しています。

読まれています

バラの花びらは何枚か?
2021.05.252024.11.27
巨大な蛾、こんばんは
2019.08.162024.11.27
ひし餅を3つに分ける方法
2021.03.112024.11.27
ひよこ豆の汁でメレンゲ
2021.09.182024.11.27
字は正しく書けるようになりました
2024.05.162024.11.27
カイロに鉄が入っているなら磁石にくっつくか?実験
2022.03.232024.11.27
チリメンモンスター発見!
2020.06.052024.11.27
円周率Tシャツ…3.14は深い!
2024.10.052024.11.27
海苔の影の色は黒?
2019.05.112024.11.27
どんどん図書館に行こう!
2024.02.042024.11.27
こどもサイエンスプランニング
© 2019 こどもサイエンスプランニング.
    • コラム
    • WORKS
    • ABOUT
    • 連絡先
  • ホーム
  • トップ