小さなこどもたち+サイエンス+遊ぶこと
こどもサイエンスプランニング
  • コラム
  • WORKS
  • ABOUT
  • 連絡先

TED

コラム

お手伝いをもっと楽しく!

私の今年の目標のひとつは「娘のお手伝いをもっともっと楽しく!」です。子育てをする上で「お手伝い」って、気になりますよね。小さな頃から「お手伝い」をすると「良い」ということも、よく聞きます。でも「良い」って、なんでしょう?数年前、このモヤモヤ...
2020.01.22
コラム

岳川 有紀子

こどもサイエンスプランニング 代表
サイエンスエデュケーター
ミュージアムプランナー

小さな子どもたちのためのサイエンスの楽しい遊び場環境づくりを企画・実践しています。

読まれています

巨大な蛾、こんばんは
2019.08.162024.11.27
カイロに鉄が入っているなら磁石にくっつくか?実験
2022.03.232024.11.27
納豆1パックの大豆の数
2019.12.202024.11.27
缶バッジの印刷はツブツブ
2023.02.282024.11.27
親子で楽しいカップヌードルミュージアム
2024.04.072024.11.27
加湿器の掃除が好きです
2019.05.202024.11.27
ひし餅を3つに分ける方法
2021.03.112024.11.27
虹は何色(なんしょく)?《展示》「虹のへや」,《ワークショップ》「虹であそぼう」開催のお知らせ
2023.10.012024.11.27
円周率Tシャツ…3.14は深い!
2024.10.052024.11.27
どんどん図書館に行こう!
2024.02.042024.11.27
こどもサイエンスプランニング
© 2019 こどもサイエンスプランニング.
    • コラム
    • WORKS
    • ABOUT
    • 連絡先
  • ホーム
  • トップ