小さなこどもたち+サイエンス+遊ぶこと
こどもサイエンスプランニング
  • コラム
  • WORKS
  • ABOUT
  • 連絡先

コバンソウ

コラム

コバンソウ

今年初のコバンソウを発見しました。私が子どもの頃、小判のような形がありがたい感じがして、むしり取って、ただ集めたり、お財布の中に入れてみたりしていました。この話しをした影響があるのか無いのか、娘もコバンソウが好きです。今年初のコバンソウを発...
2019.05.08
コラム

岳川 有紀子

こどもサイエンスプランニング 代表
サイエンスエデュケーター
ミュージアムプランナー

小さな子どもたちのためのサイエンスの楽しい遊び場環境づくりを企画・実践しています。

読まれています

未来が好き?過去が好き? 万博で見つけた「私」と「誰か」のちがい
2025.08.03
カイロに鉄が入っているなら磁石にくっつくか?実験
2022.03.232024.11.27
ふたばのクローバー
2019.08.272024.11.27
どんどん図書館に行こう!
2024.02.042024.11.27
ひよこ豆の汁でメレンゲ
2021.09.182024.11.27
夏はおふろプール!
2019.07.262024.11.27
ひし餅を3つに分ける方法
2021.03.112024.11.27
巨大な蛾、こんばんは
2019.08.162024.11.27
バラの花びらは何枚か?
2021.05.252024.11.27
宇宙で花火はできるのか?!
2021.12.152024.11.27
こどもサイエンスプランニング
© 2019 こどもサイエンスプランニング.
    • コラム
    • WORKS
    • ABOUT
    • 連絡先
  • ホーム
  • トップ