小さなこどもたち+サイエンス+遊ぶこと
こどもサイエンスプランニング
  • コラム
  • WORKS
  • ABOUT
  • 連絡先

コバンソウ

コラム

コバンソウ

今年初のコバンソウを発見しました。私が子どもの頃、小判のような形がありがたい感じがして、むしり取って、ただ集めたり、お財布の中に入れてみたりしていました。この話しをした影響があるのか無いのか、娘もコバンソウが好きです。今年初のコバンソウを発...
2019.05.08
コラム

岳川 有紀子

こどもサイエンスプランニング 代表
サイエンスエデュケーター
ミュージアムプランナー

小さな子どもたちのためのサイエンスの楽しい遊び場環境づくりを企画・実践しています。

読まれています

「子ども」って何歳??
2019.11.112024.11.27
バラの花びらは何枚か?
2021.05.252024.11.27
カイロに鉄が入っているなら磁石にくっつくか?実験
2022.03.232024.11.27
加湿器の掃除が好きです
2019.05.202024.11.27
ピンク色の空
2019.07.052024.11.27
花山天文台(京都)の見学、お勧めです
2023.04.262024.11.27
円周率Tシャツ…3.14は深い!
2024.10.052024.11.27
虹をつくりました
2020.04.212024.11.27
未来が好き?過去が好き? 万博で見つけた「私」と「誰か」のちがい
2025.08.03
納豆1パックの大豆の数
2019.12.202024.11.27
こどもサイエンスプランニング
© 2019 こどもサイエンスプランニング.
    • コラム
    • WORKS
    • ABOUT
    • 連絡先
  • ホーム
  • トップ